SSブログ

DigiFi USB DAC セッティング!? [オーディオ]

先日、届いた、奥澤製のケースを開封して、USB DACを組み込んでみました。

ケースを開封・・・。
DSC_1393.jpg

DSC_1394.jpg

どんな状態なのか、想像していなかったんだけど、開封してみて、知りました(笑)

基盤をサンドイッチして、ケースに収めるという感じで、ケースの下面にあたる部分に、基盤が固定できるように、孔が空いていました。
そこに基盤をセットするわけですね。

フロントとリアのパネルも合わせて出来上がり!って感じとわかりました。
なんせ、説明書も何もない状態で、ケースどぉん!ねじジャラララ~とあるだけだったんで、はじめは頭抱えました。

というわけで、レッツ組み立て!

ちなみに、これが、フロントとリアのパネルです。
DSC_1395.jpg

DSC_1396.jpg

基盤をケース下面にセッティングして、ねじ止めします。
DSC_1397.jpg

高さ関係がわからなくて、、、スペーサーどうすんの!?!?って状態。。。。
一通りしめこんで、パネルを当てて、、、あっ(涙)

ケースが無事に組みあがって、最後にボリュームを取り付けて、、、完成。
DSC_1398.jpg

DSC_1399.jpg

やほ~~~ぃ\(^o^)/

しかし、入力信号による、LED基盤やケースに収めるとデジタル入力が切り替えれない等の難点が・・・。
気にしなければいいんだけど、、、、って思って、ステレオサウンドのHP覗いたら・・・。
入力切替スイッチ→http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=2083
ビットレートLED→http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=1979

あるんだね~~(笑)


そして、完成したところで、聞いてみた。
DSC_1401.jpg
タブレットパソコンのASUS T100TAに接続!!
キーボードドックにUSBポートがあるんで、そのまま接続。
USBケーブルは、Hiviだったけ?についてきたやつ。
ヘッドホンはPJBのH850。

設定は以前に接続したときにしているんで、いざ再生してみる。
すると、、、、、、イイネ、イイネ!
もしかして、メインで使ってる、状況よりもいいかも・・・。

このヘッドホン、ここまで鳴るの!!!って驚いたくらいです。
P3買って、880買って完全にサブノサブ状態だったんだけど、、、。。。
ま、このUSB DACにP3や880つなげていないんで、比較という比較をしていないんだけどね(爆)

ただ、一つ言えるのは、タブレットパソコンなので、バッテリー駆動が可能なんです。
外部の電源なしで稼働できるのは、かなり好影響かもしれない。

となると、T100TAにHP-4Aをつないだら?!ってのも思いつく。
さらに、メインPCとの接続ケーブル替えたらどうなる?とか、思いついてしまうのだけど・・・(^^;

ひとまず、音源をタブレットの方にも転送しとこう!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。