セントレアを眺めて・・・ [撮り活]
セントレアは離島の人工島。
飛行機を撮りたい!と思うものの、セントレアの展望デッキからは旅で使った時とかで見たことあるんで、違った角度で狙ってみたい!と思ったのです。
しかし、展望デッキ以外からの考えている場所からどんな景色になるか未知数である。
どんな感じに撮れるのか、期待あり、不安ありで行ってみました。
しかし、展望デッキ以外からの考えている場所からどんな景色になるか未知数である。
どんな感じに撮れるのか、期待あり、不安ありで行ってみました。
「みたけ公園 展望台」
この日は、ちょっともやっていたようで、撮っているときは気づかなかったけど、PCに取り込んでみていると、ちょっとホワホワしているな、、、と。
飛行機撮影に浸ってみて、感じるのは天候に大きく左右されるというのである。
逆に、その天候によって生み出される世界があるんじゃないかとも・・・。
この日のセントレアでの発着便数が1時間に数本とあったので、見えたのをじっくり狙おう!と時計を見ながら待つのでした。
待っている間、景色を味わうのです。
海の見える景色は、やっぱりウキウキする
そして、着陸機がやってきました。
って、予想していた離着陸の方向と違っていたんだけど・・・。
今までセントレアを利用したときに離着陸した方向で考えていて、そのつもりでいたら、、、「えっ、そっちかた!!!逆やん!!っていう。
そっちからの着陸はイメージしてないやぁぁぁぁつ。
というわけで、ファインダーを覗きながら考えるのであった。
って、予想していた離着陸の方向と違っていたんだけど・・・。
今までセントレアを利用したときに離着陸した方向で考えていて、そのつもりでいたら、、、「えっ、そっちかた!!!逆やん!!っていう。
そっちからの着陸はイメージしてないやぁぁぁぁつ。
というわけで、ファインダーを覗きながら考えるのであった。
ヘリコプターが頭上を通過していったので、、、
時刻的に。そろそろ離陸あるな!と離陸期を撮ろうとしたんだけど、んんん???いつの間に飛んだ??っていう。
空港から離れてることもあり、音もあんまり聞こえないので、いつ飛ぶのか確認できないというのに気づく。
空港から離れてることもあり、音もあんまり聞こえないので、いつ飛ぶのか確認できないというのに気づく。
滑走路を移動していくのを頑張れば見える!ってのを気づいたので、頑張って追いかけて、狙ったポイントに来た時にパシャ!!
それでも、やっぱり音や目で飛ぶ!というのが確認できないと、いつ来るか・・・と。
このドリームリフターは大きさもあり、滑走路の移動もしっかり眺めれたので、がっちり撮れた!!
天候の影響もあって、もや~~~としています・・・。
飛び立ってある程度、高度が上がってくると、飛んだのが確認できるんだけど、狙いは離陸してすぐのセントレアの建物を絡めた飛行機!なので・・・、「機体が滑走路の走っているところが見えないとキツイ・・・」
着陸機は、空港への道路や鉄道でごちゃごちゃってしているため、撮れるイメージは、限られる感じ。
海を絡めて、、、って思うけど、なんだかイメージとは違うなぁ、、、と思いつつ、着陸を狙う!!
管制塔?を・・・。
狙った通りの、飛んで建物の隙間を・・・というのを撮れた!
空にもう少し元気があればよかったんだけどね。
空にもう少し元気があればよかったんだけどね。
上空は晴れているので、たまに太陽が見えます・・・。
時刻は夕暮れが近づいてきました。
時刻は夕暮れが近づいてきました。
黄金に輝く海。
日没を迎えるセントレア周辺の街。
空港の周りって視界が開けているのもあって、この公園からの景色も抜群である。
沈みゆく太陽を眺めるには良いですね!!
そんで、空が夕暮れに染まりつつある中の飛行機を見つけたので、パシャ!!
日暮れが迫る中、着陸機がやってきました。
夕暮れに染まる街を入れようと思ったんだけど、いいタイミングでの着陸機がなくて、、、またチャレンジしたいなと思うのです。
次行くときに離着陸の方向がどっちになるかわからないけど・・・。
夕暮れに染まる街を入れようと思ったんだけど、いいタイミングでの着陸機がなくて、、、またチャレンジしたいなと思うのです。
次行くときに離着陸の方向がどっちになるかわからないけど・・・。
地上近くは雲が多いためか、この日の日の入りは、予定時刻よりも結構早いという・・・。汗
たまに雲の隙間から見えると、ちょっとテンション上がります!!
晴れ間のところを飛んでいる飛行機を発見!!
青空も良いけど、ちょっと雲がある方が良いですね~。
青空も良いけど、ちょっと雲がある方が良いですね~。
この日の最後、離陸機をパシャ!!
この後に、まだ空の明かるさが残ってて、街の明かりを入れつつ着陸機を!と思ったけど、あっという間に暗くなってしまって、、、見えな~い、、、ってなりました。。。
飛行機撮影は、難しい・・・。
この「みたけ公園」は、空港までの距離が思ったより遠く、ダイナミックな飛行機を、、、と思うとちょっと違っていた。
県営名古屋空港のすぐ上を、ちょっと先を通過!という感じとはイメージを変えて、景色を含めた飛行機!だなぁと。
やはり、もや~っとしてない、抜けが良いときに狙ってみたいと思うのでした。
コメント 0